とってもお久しぶりです、妻です。宮ノ下・宮城野をゆっくり散歩をしました。
風を感じながら、いまの音を聞きながら、そこに在るものを見ながら、大きく呼吸をしながら、匂いを感じながら、温度を感じながら、夫とおしゃべりしながら。自分の五感が敏感になるのと、自分の中にあったものが外に出ていく感覚がありました。意図を持った刺激じゃなくて、自然とそこに在るものから受け取って、自分の中にあるものを見つめる。せわしないところにいても感じられないし、家の中でも感じられない感覚でした。こういう時間を意図的に作っていく必要があるなと。浄化されているような感覚。
<<宮ノ下>>
www.hakonenavi.jp
チャップリンの散歩道。細い小径、ちょっと山、木と土の匂いを感じながら歩けます。


NARAYA CAFE でランチ&デザート。宮ノ下駅のすぐそば。想像した以上にゆっくりできる空間。本を読みに行くのもありかも。
NARAYA CAFEに行ってきました😍足湯に加えて、ブックコーナーもあった!そして、ピザがフワフワでとっても美味しかった〜ゆっくり出来ました☕️🍕 pic.twitter.com/FqXmrnqtxk
— ふーみえー@箱根の山の中 (@fumieee123) September 16, 2021
<<宮城野>>
宮城野は、仙石原と宮ノ下の間。
町の総合保健福祉センター さくら館の裏手にある、早川。音に誘われ行ってみた。

定期的にお散歩しよう。自分をご機嫌に保つ時間を自分で作ろ~🎵