お久しぶりになってしまいました。今の自分にビビビッとくる本と出会ったので、そのレビューです。
www.amazon.co.jp
家族でお世話になっている本喫茶わかばで見かけ手に取り、ビビビときて購入。様々な仕事で活躍している女性112名のインタビュー本。いま活躍している女性たちへ、問いを出す。
- こどものころの夢は?
- 駆け出しだったころに役に立ったアドバイスは?
- キャリアや仕事のために払った最大の犠牲は?
- あなたにとって成功とは?
- はたからみてわからない苦労は?
- 世の中にもっとあると良いと思うことは?
これから踏み出したい・始めたい人には、すごく勇気づけれるメッセージであふれてる。私には想像もできない苦労があったとは思うけど、自分の直感も含む自分のことを大いに信じて、ひとつずつ進めてきた・乗り越えてきた方から紡ぎだされる言葉たち。世の中とか・ほかの人から見て良さげなことをしなくていいんだな、自分の価値観・気持ちを大事にして、住む場所・仕事・家族、ひっくるめて生き方を自分で決めていいんだなと。右脳的な感覚を研ぎ澄まして生きてもいいんだなと。

人生に正解なし。いちばん惹かれる、いちばん楽しい道を歩めばいい。
素敵な言葉があふれてる。毎朝1人と出会って、その言葉を大事に生きてみようと思ってる。112日経ったら何か変わりそう。
そして、偶然にも読書会を見つけて、生の出会いにも楽しみを持っている。そして、将来自分もこんなインタビュー本を出したいな、私はインタビューする側。そんな気持ちな、いま。梅雨でじめじめだけど、心は晴れやかに。